忍者ブログ

TW4・錵刄・氷霧(d02308)のキャラブログです。SS、仮プレ置き場がメイン。分からない方はバック推奨です。結構アンオフィあるかもしれないので、ご注意を

カテゴリー「仮プレ」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・心情
スサノオが呼び起こした、古の畏れですか…神と呼ばれていたものまで、呼び起こすことができるんですね
人々に忘れ去られた神…少しだけ物悲しくはありますが、相手としては申し分ないですね
しかし所詮はスサノオにより起こされた物、大人しく眠って貰います


・戦闘
戦闘前、古の畏れの後を追う前に殺界形成を発動させ、一般人が立ち入らないようにします
その後、古の畏れが通った跡を探して追い、戦闘へ入ります

始めは雲耀剣を使って敵の戦力を落とします
その後、レーヴァテインをメインとして、影喰らい、閃光百烈拳を織り交ぜ命中率を維持しつつ火力重視で攻撃

体力が半分を切るか、BSが三つ重なったらシャウトで回復
前衛と連携を意識しつつ、一気に叩きこみます

・戦闘後
念のため周囲に異常がないか、スサノオの行方に繋がる痕跡が確認しつつ、帰路につきます
手がかりは掴めなくても、今回はどこにも被害が出なかっただけ良し、ということにしましょう



ポジション
【前衛】クラッシャー

サイキック
閃光百裂拳、影喰らい、雲耀剣、レーヴァテイン、シャウト、走馬灯使い、殺界形成
PR
・心情
人を呪わば穴二つ、といったやつでしょうか
遊び半分で実行してしまう人たちの心理も、俺にはちょっとわかりかねますね……
それほど人の命は軽いなんてことはない筈です
噂の大元は断てませんが、少しでも被害が出ないよう、尽力を尽くしましょう

・戦闘
開始と同時に人避けのためサウンドシャッターを使います

初手はワイドガードで前衛の皆さんにBS耐性付与を
その後はディフェンダーとして壁役を努めつつ、的に攻撃を
始めはシールドバッシュをメインに怒り付与を狙いつつ、閃光百烈拳も交えて命中率を維持します
怒りが十分についたらメインをレーヴァテインに切り替えて攻撃します

BSが3つ重なった時、体力が半分切った時には集気法で回復
味方の回復の手が足りないようなら回復にも回ります

・戦闘後
呪いに来た人達が来るのを待ち制止の一言を

くだらない事はやめなさい。例え軽い気持ちだったとしても人の命は重いものですよ
……背負う覚悟がありますか?

【前衛】クラッシャー

サイキック
レーヴァテイン、シールドバッシュ、閃光百裂拳、集気法、ワイドガード、走馬灯使い、サウンドシャッター
・心情
パフォーマンスと称して殺しな気に食わないですね
まずは目の前の事を片付けましょうか

・作戦
各二人組に分かれて、花火が始まるまでに敵を見つけ各個撃破を狙います

俺は由良さんと捜索にあたります
敵の一人を見つけたら、由良さんが人通りのないところへ誘導
戦闘に前にサウンドシャッターを使用し、他の敵に見つからる、一般人に気付かれ騒ぎになることを防ぎます
手加減攻撃で気絶させ、カードを奪います
戦闘後は由良さんに気絶した敵を介抱してもらい、俺は一度分かれて敵から狐面を奪い射的屋前へ
五人組のふりをして敵にギリギリまで警戒されるのを遅らせます

敵発見時には1コール、成功時には2コール、携帯を使って夢羽さんに連絡を


成功失敗関わらず、花火が開始前には敵が集まる筈の射的屋の前へ
残った敵を手加減攻撃にて制圧、カードを奪います


・縁日
浴衣で伊織さんと行動
縁日をこうしてじっくりと見て回るのは初めてなので、ぶらぶらとしたいですね
【鬼縁】で参加
なんだかんだで、あっという間の学園祭でしたね
初めての経験でしたが、なかなか面白い体験ができました
騒ぐのは性に合わない、と花火を楽しんでいるメンバーを少し離れて見学し、鍵のメンバーにも労いを

「こうしていると、ただの学生ですね。俺達」
花火を勧められたら断りはせずほどほどに


悪戯組には呆れ半分の笑み
「一体何をしているんですか……」
巻き込まれるのは御免ですよ、といいつつ足元の花火には気付かず
不意打ちを喰らったら盛大に慌て、後から取り繕うのに必死に
「うわっ、ちょ、誰ですか今のは!」
おかん組に怒られている様子には苦笑。しかし、止めはしませんよ?
脱走者だ出たらさりげなく捕まえる手助けをします
・作戦
待ち伏せは『路地裏左』の班で、物陰に隠れて待ちます
敵が来たら裏口が破壊される前にサウンドシャッターを展開し、警備員等が来ないようにします

敵がデモノイドの姿へと変身した瞬間に不意打ち
不意打ちと同時に裏路地の出口を塞ぐように、半円の形となるように立ち回ります
店内に逃げ込まないように注意しつつ、中後衛の方が逃走防止を完了させるまで、挑発等でこちらに気を引きます
「逃げるんですか?その力で俺達をねじ伏せれば良いだけでしょう、簡単なことじゃないですか」
中に逃げようとした場合は追撃に向かい、外に押し戻し陣形を維持します

・戦闘
壁役をしつつ、武器封じ、足止めのBS付与を中心に攻撃します
不意打ちは黒死斬、その後はメインを雲耀剣とし、黒死斬、光刃放出を織り交ぜ命中率を維持
体力が半分を切った場合、BSが二つ重なった場合は集気法

一人が集中的に狙われることがないように注意し、敵の動きを見て逃走に警戒します

【前衛】ディフェンダー

サイキック
雲耀剣、光刃放出、黒死斬、シャウト、集気法、走馬灯使い、サウンドシャッター

装備
武器:
日本刀、バトルオーラ、サイキックソード
防具:
中学男子冬服

装飾:

聖骸布 、アンクレット、ノートパソコン、ウィザードハット、うちわ・扇
Copyright ©  -- 冷華抱く焔 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]